ホーム
HOME
院長挨拶
DOCTOR
医院紹介
CLINIC
診療案内
MEDICAL
日帰り白内障手術
当院で使用する多焦点レンズ
糖尿病
緑内障
加齢黄斑変性症
網膜レーザー治療
硝子体注射
小児眼科
コンタクトレンズ
その他
設備紹介
FACILITY
アクセス
ACCESS
ブログ
BLOG
求人情報
RECRUIT
電話する
診療時間
LINE
ホーム
院長挨拶
医院紹介
診療案内
診療案内
日帰り白内障手術
当院で使用する多焦点レンズ
糖尿病
緑内障
加齢黄斑変性症
網膜レーザー治療
硝子体注射
小児眼科
コンタクトレンズ
その他
設備紹介
アクセス
ブログ
求人情報
ブログ
BLOG
HOME
スタッフブログ
眼科コラム
眼科コラム
クリニックインフォメーション
未分類
ステロイドについて
2021年3月25日
眼科コラム
今回はステロイドのお話です。 副腎皮質ホルモンの薬剤、いわゆるステロイド薬は強力な抗炎症作用があり、あらゆる診療科において今日の医療に欠かせない存在となっております。 適切に処方・使用されれば、抗炎症作用として大きな効果がある反面、不適切な使用により様々な副作用があります。 今回は、その中でもステロイド投与が目にどのような影響を与えるのかをご説明いたします...
続きを読む
手術室環境について
2019年1月14日
眼科コラム
当院が先進医療実施施設に認定されたことはお知らせにも掲示させていただきましたが、本日は当院の手術室環境についてお話しします。 一般的に手術室というのは当たり前ではありますが清潔である必要があります。できる限り無菌に近ければ近いほどよい、ということです。 白内障手術のように、より高い清潔度が求められる手術室にはクリーンエアコンと言われる通常の空調機とは異なるエアコンを装備します。 室内の空気を特殊な...
続きを読む
〜緑内障について〜
2018年11月15日
眼科コラム
開院して1ヶ月、沢山の患者さんにいらして頂いております。白内障手術も始まり、保険診療の単焦点眼内レンズに限らず、遠近両用多焦点眼内レンズを用いた白内障手術も行なっております。 当院を受診された患者さんの疾患を調べてみますと、ここ1ヶ月だけでも、中程度まで進行した緑内障で当院で初めて発見される方が多い印象を持ちました。 職場検診などで「緑内障の疑い」や「視神経乳頭陥凹拡大」と指摘があっても、ご自宅近...
続きを読む
カテゴリー
眼科コラム
クリニックインフォメーション
未分類
最近の投稿
白内障手術枠について
新年のご挨拶
新しい多焦点レンズを導入しました。
🌸開院6周年🌸
新年のご挨拶
月別アーカイブ
2025年3月
2025年1月
2024年12月
2024年10月
2024年1月
2023年10月
2023年1月
2022年10月
2022年1月
2021年12月
2021年10月
2021年6月
2021年5月
2021年3月
2021年1月
2020年12月
2020年10月
2020年7月
2020年1月
2019年10月
2019年3月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月