診療時間・受付時間
TEL
@olive eye clinic.com

xxxx

オリーブ眼科クリニック

ブログBLOG

木
木

開院1周年

久々のブログ更新です。 本日は、10月1日ですが、当院が開院してちょうど1年が経ちました。 1年前の今日は、地域の患者様にいらしていただけるのだろうか、と非常に不安だったのを覚えております。 患者様には、一人一人、誠意を持って丁寧にご説明するよう心がけて参りました。 そのおかげでしょうか、1年間でたくさんの患者様にいらしていただき、地域の期待が高いということを痛感し、身を引き締めて診療に臨んでおり...

続きを読む

学校医について

本年より、学校医として鎌ヶ谷市内の小学校2校を担当させていただくこととなりました。 学校医として地域のお子様の目の健康増進に協力させていただけることを誇りに思います。 誠意をもって診療に当たりますので今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。   院長 井出 光広 ...

続きを読む

手術室環境について

当院が先進医療実施施設に認定されたことはお知らせにも掲示させていただきましたが、本日は当院の手術室環境についてお話しします。 一般的に手術室というのは当たり前ではありますが清潔である必要があります。できる限り無菌に近ければ近いほどよい、ということです。 白内障手術のように、より高い清潔度が求められる手術室にはクリーンエアコンと言われる通常の空調機とは異なるエアコンを装備します。 室内の空気を特殊な...

続きを読む

御礼

10月1日にオリーブ眼科クリニックが開院してから早3ヶ月、2018年の診療は12月29方をもって終了いたしました。 3ヶ月間、地域の患者様に安心・安全の医療を提供できるようスタッフ一同全力で診療に取り組んで参りました。 最新の知識や技術を取り入れ向上心を持って今後も診療を行ってまいります。 来年も多くの患者様に安心・安全医療をお受けいただけるよう誠心誠意努力していく所存でございます。 本年は大変あ...

続きを読む

〜緑内障について〜

開院して1ヶ月、沢山の患者さんにいらして頂いております。白内障手術も始まり、保険診療の単焦点眼内レンズに限らず、遠近両用多焦点眼内レンズを用いた白内障手術も行なっております。 当院を受診された患者さんの疾患を調べてみますと、ここ1ヶ月だけでも、中程度まで進行した緑内障で当院で初めて発見される方が多い印象を持ちました。 職場検診などで「緑内障の疑い」や「視神経乳頭陥凹拡大」と指摘があっても、ご自宅近...

続きを読む

日帰り白内障手術

開院後1カ月ほどが経ちますが、昨日より日帰り白内障手術を開始いたしました。白内障による視力低下・見えづらさのある方に少しでもお喜びいただけるよう、当院にて全力で加療させていただきます。丁寧にご説明させていただいた上で患者様に最も適切と思われる治療法を提案させていただきますので、お困りの方はお気軽にご相談下さい。   オリーブ眼科クリニック院長 井出 光広 ...

続きを読む

白内障手術

開院して2週間が経ちました。沢山の患者さんに来ていただき、地域の眼科医療に貢献できていることを誇りに思います。 白内障の手術も10月から開始できます。白内障手術における遠近両用の多焦点眼内レンズもお取り扱いいたしますので、ご興味ありましたら是非お気軽にご相談ください!!   オリーブ眼科クリニック 院長 井出 光広 ...

続きを読む

開院日

10月1日は開院初日でした。 初日から多くの患者様にいらしていただき、地元の皆様の期待感を痛感いたしました。 待ち時間が少なく、スムーズな診療ができるよう心がけます。 オリーブ眼科クリニック 院長  井出 光広 ...

続きを読む

クリニック内覧会

9月29日、30日と10時から15時まで、院内をご紹介させていただく目的で内覧会を行わせていただきました。 両日ともに雨でしたが、非常に沢山の方々にご来院いただきまして、改めてこの地域の眼科医療の需要の高さを実感いたしました。身の引き締まる思いです。内覧会へいらして頂いた方皆様に感謝申し上げます。 10月1日より開院いたします。皆様の期待にお応え出来るよう、精一杯頑張りますので、何卒よろしくお願い...

続きを読む

1 2 3

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ

pagetop